投稿

2月, 2010の投稿を表示しています

第5回iPPセミナーは3月3日正午から!!

現在、リアルタイム映像のQikや簡単ポッドキャスト・ラジオ制作ツールとしてのVR+の実験を繰り返しています。 また、次回は皆さんがあっと驚くアプリや色んな連動した利用法などお話ししたいと思います。 では、Facebookロゼッタストーングループにて出欠を早めに願います!! http://www.facebook.com/dandlcojp

Qikを使ってブライダル突撃取材!!

今日は午後2時よりiPPPセミナー参加者の一人でもあり、日頃大変世話になっている水橋氏の披露宴が熊本ホテルキャッスルにて催される。 本人へは事前に話はしているが、3Gが繋がればiPhoneを使って実況中継をやってみようかと思っている次第。 先ずは他の参加者の肖像権に抵触しないよう、断片的に突撃取材を敢行する予定。 同披露宴に足を運べない方々にはリアルタイム映像としてWeb上ご覧頂ければ幸いだ。・・・バッテリー充電確認! http://qik.com/dandl

Qikにはまってますか???

先日のセミナーでご紹介した「Qik」。 http://qik.com/ 最近皆(私も含む)がはまっているようで、今日も二人のメンバーがリアルタイム映像を配信していました。 http://qik.com/video/4869563 http://qik.com/video/4869660 私も負けじと、 http://qik.com/video/4870474 http://qik.com/video/4870497 このライブ映像は勿論リアルタイムに見れるのですが、Qikの中に録画として残され後ほどゆっくり見る事も可能です。 更に、設定を行えばtwitter、YouTubeへのアップも可能となっているので、重宝します。 iPhoneに限らず、色々な携帯電話に対応しているので、以下で確認されて下さい。 http://qik.com/phones

Qikはこれまた究極のリアルタイム映像配信Appでした!

2月10日に第3回iPPP_Media Fusion Seminarを開催しました。 本日、二人が追加登録となり、iPhoneによるリアルタイム映像配信や名刺読み取りなどのAppにワイワイガヤガヤの楽しいセミナーとなりました。また、天草の松島観光ホテル岬亭からの遠隔参加もあり、これからもっと楽しいセミナーになりそうです。   http://qik.com/dandl

twitter究極のクライアントApp!?

iPhoneにおけるtwitter究極のクライアントAppとしてご推奨したいのは「Twittelator Pro(現在バージョン3.6)」。 無料AppのTwittelatorに90もの機能を追加した凄まじい物である。 iPhoneの優れた機能と相俟って、つぶやいている位置までマップに出て来たり、iPhoneのスナップショットやオーディオ録音したダータ、更にはビデオ動画までMoby Video、TwitVid、YouTubeなどにアップ出来るという代物。 twitterのアカウントを複数お持ちの方も切り替え簡単で、リアルタイム情報をそつなくゲットできるのが凄い。 興味の有る方は、Proの方は600円でiTunesでダウンロードして買えます。 http://www.stone.com/Twittelator/ Twittelator Pro (600円) Twittelator (無料)
Tweetdeck(β)の動きのある画面サンプル(小生のパソコンで使用中のもの)動画をFacebookグループ「THE ROSETTA STONE(非公開)」にアップしています。 http://www.facebook.com/group.php?gid=382527885214 まあ、このアプリケーションは一覧性があり実に便利ですね。 尚、以下のURLにて同アプリのβ版がダウンロードできます。是非、お試し有れ!・・・ちなみに、iPhoneのはサクサク動きますよ! http://www.tweetdeck.com/download/

iPhoneのカメラで名刺読み取り!

iPhoneはWindowsでも問題なく繋がるのだが、マックと連動するととてつもなく威力を発揮する。 マックのアドレスブックに名刺を書き込みと、MobleMeを通して自動的に同期を行わせる事ができ・・・のみならず、カレンダーやブラウザなど全て一元管理ができるのだ。 ところで年末年始に名刺を200枚程頂いたので、それをマックのアドレスブックに入力していたが、貰った時にその場でスキャンしてそのデータをダイレクトにアドレスブックに記録出来るアプリを発見!! それは、WorldCard Mobile (名刺認識管理)といいiTunes Shopで購入出来る。近頃昼食後等に実験方々使って楽しませて頂いている。 ★WorldCard Mobile (名刺認識管理)  by Penpower Technology Ltd.   http://itunes.apple.com/us/app/id337702869?mt=8 ★MobileMe   http://www.apple.com/jp/mobileme/

twitterの設定は日本語にしましょ!

最近、ロゼッタストーン企業会員もtwitterを本格導入する所が増えてきそうだが、そのtwitterの登録を終えて・・・設定で「日本語」を選び、時間帯を「Tokyo」にしておきましょう! 英語の苦手な方でも、日本語で出来る訳ですからすらすらすいのすいです。 http://twitter.com/dandlcojp

Microsoft Tagっていいじゃないですか!

カラータグを携帯カメラでカシャッと読み込み。QRコードに似ていますが、色が付いています。WEBサイトと直結してショッピングって感じですね。これから先も囲い込みが良いのか、オープンなのか良いのか?・・・真似が良いのか、オリジナルが良いのか? http://www.microsoft.com/tag/content/what/default.aspx?autoplay=y http://www.it-sol.jp/blog/?page_id=4524 iPadが2012年までに800万台売れると予測するアナリストも居るようです。・・・さてさて、コンスーマーは何をツールとして選択し、これから何を求めて行くのでしょうか?

iPhoneを「使いこなすためのヒント」!

アップル社のサイトにあるiPhoneを「使いこなすためのヒント」を初めて見る事にした。 http://www.apple.com/jp/iphone/how-to/#i57fa672c.introduction いつも取説無しでやっつける筆者なので、「使いこなすためのヒント」をまじまじと見ていると・・実に沢山の機能が有る事を再認識してしまった次第。 既にiTunes Storeからは200以上のAppsをダウンロードし、日々当然のようにツールとして使っているので、その機能を一覧で見た事は無かった。それだけiPhoneが無意識に違和感無く自然に使いこなせるツールである証なのだ。・・・幼いときの自転車に乗る練習より数段優しいのではないかと思い出し笑いをする筆者であった。 ちなみに、iPhoneのアップデートがあっていたので、早速USBで繋いでアップデートを済ませた。

Tweetdeckは優れもの!!

Tweetdeck(β)はtwitterのリアルタイム総合管理システムのようなもの。別に無料ソフトをダウンロードして立ち上げてみると、如何に情報がナイヤガラの瀧のように流れ落ちているか体感出来る。PC版、iPhone版などあるので無料ダウンロードして、twitterの時代に乗り遅れないように! http://www.tweetdeck.com/download/ 画面レイアウトをカスタマイズして、自分の読み取りたい情報欄を作ってみよう!

何とか1つのデバイスにならないか!?

 ちょっと数年前の筆者のデバイス環境を振り返る事にした。  当時ノートブックの性能が良くなり軽薄短小となった頃、片手にそれを持って打ち合わせ会議や出張に出掛けていた。  ノートパソコンの御陰とiTunesの利便性が相俟って、ネットに繋がりさえすれば音楽やムービーをノートブックに入れて楽しんだり、企画書やスプレッドシートを書き込んだり、プレゼンテーションツールを使って業務に役立てていた。  しかし、2キロ前後のノートパソコンとなると、その他のバゲッジが多いときは凄く邪魔になったり、特に交流電源アダプターやその他カメラなどとのUSBケーブルが大きなバッグの中に入り乱れていた事を思い出す。特に海外出張の時は酷い物で、衣類なのか、機材なのか分からないくらいびっしりと絡まって入っていた。  筆者がマイコンを買ったのが1976年。そしてシャープのMZシリーズを使い込み、更に待望のMacintoshを買ったのが1984年だった。アップル社(スティーブ・ジョブとスティーブ・ウォズニアック)が産声をあげて5年目の事であった。 当時はパソコンは高価な物で、オフィスで自前のパソコンを持つ人などほとんど居なかった。筆者はMacintoshが凄くツールとして気に入ってしまい、MZを捨ててしまったようにMacばかりを仕事に活用した。  例えば、新聞社のイベントの図面を描いてみたり、人の流れをシミュレーションしてみたり、予算をスプレッドシートで計算させ、それをチャートでグラフに表したり・・・色々とチャレンジしてみた。フリーハンドで絵を描けたのは一寸嬉しかった。国産のパソコンの直線的なガチガチのお絵描きソフトとは比では無かった。  前置きが随分長くなったのだが、何を言いたいのか!?・・・それは、20年も、30年も歳月が流れても、業務でパソコンやその他デバイスを使っている内容は殆ど変わっていないという事なのだ。  しかし、今まではMP3プレイヤーを片手に音楽を聴き、DVDプレイヤーで映画を見たり、ワープロやスプレッドシート、データベース、お絵描きをパソコンでやったり、デジタルカメラで撮影した物をパソコンに取り入れたり・・・趣味が広がるのは良いが、それだけ数多くのデバイスが部屋のあちこちに転がっているのだ。  このリモートコントローラーは何?この交流電源アダプタはどのデ

iPad発表の模様がYouTubeでご覧になれます!!

早速、iPad発表の模様がYouTubeでご覧になれます。 http://www.youtube.com/apple#p/f/1/Tw8tljgZ30A